これまでのイベントは
こちらを参照

観察会の参加費について
  会員:無料
会員以外:200円
集合場所・時間について

イベントによって集合場所・時間が異なりますので、下記をご確認ください。

これからのイベント情報

イベント開催日
イベント名
集合場所・会場/集合時間
イベント内容
詳細/持ち物・申込先
2023年
4月9日(日)
春の樹木
事前申込制(対象年齢5歳以上、小学生以下は保護者同伴)
会員の方はこちらから申込受付
一般(非会員)の方はこちらから申込受付
集合場所:おおたかの森センター(おおたかの森小・中学校)
集合時間:09:00
雨天中止
元・茨城県自然博物館の小幡和男 氏を講師に迎え、市野谷の森で春を迎える樹木の生態を観察します。
持ち物:ルーペなど
2023年
5月14日(日)
※申込受付開始は4月1日(土)~
知って楽しむ野鳥の声♪
野鳥の鳴き声、その謎と魅力
※対象年齢5歳以上、小学3年生までは保護者同伴/
会員も有料 講座チラシ(PDF)
会場:おおたかの森センター(おおたかの森小・中学校)
時間:09:30~12:00

講師は「井の頭自然の会」の鈴木 浩克 さん。録音や調査で知った野鳥の声のナゾやフシギを解説します。注意深く野鳥の声を聞くと、バードウォッチングはさらに楽しくなります!※講座の後、市野谷の森で野鳥を観察します。
持ち物:双眼鏡、筆記用具
2023年
6月
準備中
集合場所:
集合時間:
雨天時:
準備中
持ち物:
2023年
7月
準備中
集合場所:
集合時間:
雨天時:
準備中
持ち物:

これまでの
イベントは
こちらを参照