これまでのイベントは
こちらを参照

観察会の参加費について
  会員:無料
会員以外:200円(現金払いのみ)

※電子マネーでのお支払いには
対応しておりません。

集合場所・時間について

イベントによって集合場所・時間が異なりますので、下記をご確認ください。

これからのイベント情報

イベント開催日
イベント名
集合場所・会場/集合時間
イベント内容
詳細/持ち物・申込先
2025年
2月2日(日)
冬の生き物観察Ⅱ“森の越冬昆虫”
事前申込制(対象年齢5歳以上※小学生以下は保護者同伴)会員の方はこちらから申込受付
一般(非会員)の方はこちらから申込受付
集合場所:おおたかの森センター(小・中学校)
集合時間:09:00
雨天中止
市野谷の森で冬越ししている昆虫を観察します。朽木の中、樹の洞、樹皮の裏側、倒木の下、落ち葉の中などをみんなで探してみましょう。
一般定員30名
持ち物:スコップ、軍手など
2025年
3月2日(日)
冬の生き物観察Ⅲ“森の冬芽”
事前申込制(対象年齢5歳以上※小学生以下は保護者同伴)会員の方はこちらから申込受付
一般(非会員)の方は、2月3日(月)~申込受付開始予定
集合場所:おおたかの森センター(小・中学校)
集合時間:09:00
雨天中止
市野谷の森で樹木の冬芽を観察します。落葉樹は冬には葉を落としてしまうので、何の木か分かりづらいですが、冬芽をじっくり観察すると樹木の種類が分かるかもしれません。
※一般定員30名予定
持ち物:ルーペなど
2025年
4月
準備中
事前申込制(対象年齢5歳以上※小学生以下は保護者同伴)会員の方はこちらから申込受付
一般(非会員)の方は、3月日()~申込受付開始予定
集合場所:
集合時間:
雨天中止
準備中
※一般定員XX名
持ち物:
2025年
5月
準備中
事前申込制(対象年齢5歳以上※小学生以下は保護者同伴)会員の方はこちらから申込受付
一般(非会員)の方は、4月日()~申込受付開始予定
集合場所:
集合時間:
雨天中止
準備中
※一般定員XX名
持ち物:

これまでの
イベントは
こちらを参照